ペットモデル・動物プロダクション エムドッグス

本社048-829-7359
関西オフィス06-6133-5434

会社案内

株式会社ペットモデル普及協会

〈関西版〉タレント犬猫育成講座【ペットモデルの動物プロダクションエムドッグス】

ついに始動!!〈関西版〉タレント犬とタレント猫の育成講座を開催しています!

先着15頭!(予告なく締め切らせていただく場合がございます)

ペットモデルの動物プロダクション エムドッグス

内容をお読み頂き、「参加したい!」と思われた方は下記のエントリーフォームより必要事項をご入力下さい。
※エムドッグスに所属している会員様限定の講座となりますのでご注意下さい。

※講座は有料となりますので、ご注意下さい。

開講日

2025年10月19日(日)

※今回は〈ワンちゃん限定〉の講座となりますので、猫ちゃんのご参加は不可となりますのでご注意下さい※

場所スタジオ マニマニ
住所大阪府大阪市北区天満4-6-8
料金(税込)¥6,600/1頭
時間1)15:30〜

今回のテーマ

【待ての強化/遠隔での指示の出し方】をトレーニングしていきます!

講座内容

【待ての強化】

どの撮影現場でも必ず必要になる『待て』の指示。

一般的に使う『待て』と撮影で使う『待て』は意味が異なります。

オヤツやご飯を目の前にして数分待てる!!とよく耳にしますが、撮影ではそういった『我慢する待て』は使えません。

ペットモデルとして求められる『待て』とは【その場で動かないこと/その姿勢をキープすること】

そのための『待て』なのです!!

落ち着いてしっかりと待つこと、、、意外と難しいと思います(^^;)

【遠隔での指示の出し方】

撮影の現場では必ずしも飼い主さんがワンちゃんの目の前で指示を出せるという事はありません。

カメラマンやキャストなどの人を介しての距離/扉ごしの距離/飼い主が見えない状態での距離などなど

またカメラが回った状態で飼い主が近くに行けない時などにも遠隔での指示というのはとても役に立ちます!

もちろん教え方は個々に合わせて色々ありますので、講座ではまずやり方を見つけるところから始めます。

どうやって教えればいいのか、練習の仕方を中心的にトレーニングしていきますヾ(*´∀`*)ノ

是非是非ご参加お待ちしております!!

もちもの

※お車でお越しの場合、会場に駐車場はございませんので
近隣のコインパーキングをご利用ください。
※多頭飼いの方は1人で1頭以上の受講はできませんのでご了承ください。

タレント犬猫 育成講座 エントリーフォーム

  • は必須項目です。必ずご入力ください。
  • ※フォームご記入の際は、機種依存文字を使用せずご入力ください。 例)(株)、(有)など

AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

ユーザー登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
ユーザー登録
close
プロフィール
close
abc
予約履歴
close
ID予約日時カレンダー状態
予約詳細
close
予約詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。