
めざせ大スター 初級 タレント犬 育成講座を開催しています!
※当面の間、コロナ対策として少人数制で開講いたします※
1講座 先着6頭
ペットモデルの動物プロダクション エムドッグス
内容をお読み頂き、「参加したい!」と思われた方は下記の予約カレンダーより希望時間を選択の上、エントリーフォームより必要事項をご入力下さい。
※エムドッグスに所属している会員様限定の講座となりますのでご注意下さい。
開講日
2022年7月2日(土)、3日(日)
次回の開催日:8月下旬予定
※撮影の状況により、日程が変更となる場合があります。予めご了承ください※
場所 | エムドッグス事務所内 |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市緑区中尾865-2 シブヤビル1F |
料金(税込) | ¥6,600/1頭 |
時間 | ①12:30~ |
※下記予約カレンダーより希望時間をお選びください。(先着順となります)
基本マスター講座開講!
家では出来るのに外では出来いワンちゃん、
何から教えていいのか分からない方、まずはベーシックからやってみたい、撮影の雰囲気を知っておきたいという方にオススメ!!
講座内容
- 基本的な犬のトレーニングの考え方
- お座り
- 伏せ
- 待て を重点的に!
- 撮影セットを組んでの実践トレーニングなど
★7月2日【セットの中でのポージング練習+カメラに慣れる】をトレーニング
7月3日【待て+目線のコントロール】をトレーニング
・7月2日→簡易セットの中でのポージング練習は撮影を一番イメージしやすいです。ペットモデルがカメラの前に立つことと飼い主さんが本番さながらの撮影を実際に経験する為のトレーニングとなります。
セット+カメラという状況では練習とは気持ちが異なり、緊張してしまうペットモデルと飼い主さんは多いです。【実際の本番撮影ではもっと緊張してしまうかもしれない。。。/家で出来る事が出来なくなるかもしれない】というペットモデルと飼い主さんにおススメの講座です!!
・7月3日→マテの強化はどの現場でも必ず役立ちます。「待て出来ます」と飼い主は思っていてもその場の雰囲気や刺激で出来ない子は多いです。もしもの場合に備えてどんな状況でも待てが出来るように。いつでも強化してほしいコマンドになります!!
また、+として今回は【目線のコントロール】も合わせてトレーニングしていきます!
目線のコントロールとは、飼い主さんを見る。ではなく指定したものを見るや指定した方向を見るといった内容となります。飼い主さんから目線を外すのは中々難しいですが。。。是非やり方を覚えに参加いただければと思います!!
トレーニングの教え方は様々あります!その子に会ったトレーニング方法を見つけていきましょう!!
もちもの
- おやつ
- おもちゃ
- マスク着用(必須)
- トイレグッズ
- 動きやすい服装
- 暑さ対策グッズ
※お車でお越しの場合、会場に駐車場はございませんので
近隣のコインパーキングをご利用ください。
※多頭飼いの方は1人で1頭以上の受講はできませんのでご了承ください。
初心者向け タレント犬 育成講座 エントリーフォーム
- ※は必須項目です。必ずご入力ください。
- ※フォームご記入の際は、機種依存文字を使用せずご入力ください。 例)(株)、(有)など
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|